京都にある観光名所としても知られる高台寺とは、1606年に北政所(高台院)が夫、豊臣秀吉を弔うために建立した寺院です。お寺には有名な牛が鎮座していて、自分の体の悪い部分に対応する牛の部分を触るとよくなるとかならないとか? といったとことで、ある種のパワースポット化していす。
高台寺の天満宮牛には調子の悪い所を右手か両手で触るといいらしいから、両手と両足触ろうとしたら、1番触りたい左足がない…… pic.twitter.com/IXZkQJrXhm
— 瑞葵✰*。 (@KANESADA091) 2017年11月5日
という事で今回は高台寺周辺にある占い店を特集してみました。
卑弥呼 ~祇園の母~
高台寺近くの一年坂(一念坂)付近で占いをしているというのは卑弥呼先生。九星気学を元にした総合鑑定が主で、そのほかに手相、姓名判断などをしています。誰が名付けたか祇園の母としても知られているようです。
先生は占いの他にも占い教室を開催したり、パワーストーンや護符も扱っているという事なので、ひょっとしてショップも経営しているのでしょうか?
対応範囲は恋愛・仕事・人間・経営・金銭・子育て問題など幅広く扱っています。ただ、ブログの更新が2012年で止まっているので現在の活動状況は不明です。
店名 | 卑弥呼 |
住所 | 高台寺近くの一年坂付近 |
営業時間 | 11時〜18時 |
電話 | 075-531-1807 |
料金 | 3000円~ (イベントなどの出張鑑定アリ) |
占術 | 九星気学・姓名判断・手相・方位など |
川井楚山先生

https://plaza.rakuten.co.jp/koalakoala/ より
高台寺近くでひっそりと占いをやっているのは川井楚山先生。占術は四柱推命など。料金は残念ながら不明ですが、対面鑑定の他に手紙や電話占いにも対応しているそうです。
鑑定方法
四柱推命を基本としているので、はじめに名前と生年月日を伝えます。その後先生が一通り鑑定結果を伝えてくれ、その後で気になる事についての質疑応答があります。また、対面鑑定の場合は必要に応じて手相も見てくれるそうですよ。
対応
とても穏やかに対応される方で、かつ悪い事が見えてもストレートに悪いとは表現せず、気持ちが明るくなるような感じで言って下さるようなので、占いが怖いと思っている初心者にとってもおすすめかもしれませんね。
ただ、かなりのご高齢かつ、情報も今から10年以上も前のものなので、現在も占いをしているかどうかは全く持って不明です。因みにクライアントには政治家などもいるそうですよ。
店名 | 川井楚山先生 周易推命 |
住所 | 東山高台寺円前圓徳院内 |
営業時間 | 17時ぐらいまで? |
電話 | 075-541-2092 |
料金 | 数千円ぐらい? |
占術 | 四柱推命など |
以上、高台寺近くの占い店についてでした。
当サイトイチオシ電話占いサイト
ヴェルニ
業界最大規模、500名以上が所属する大手電話占いサイトヴェルニ。おそらくは知名度ナンバーワンではないでしょうか。
・初回先払いでポイントが2倍
たとえば新規登録で初回に5千円払うと、合計11500円分も占ってもらえます。つまり6500円分がお得になる計算です。1万円払えば1万円還元されるので、ヘビーユーザーの方ににはとくにおすすめのサイトといえるでしょう。
また、ヴェルニは検索機能がとても充実していて、今すぐに占って貰える先生も一発で検索できます。常時10人ぐらいは待機しているので、かなり使い勝手がよい占いサイトだと思いますよ。
絆(キズナ)
他のサイトと比べると比較的新しいサイトですが、実力派の占い師が多数所属していて人気急上昇中です。また霊感・チャネリング・スピリチュアル系にも強く、個性豊かな先生が大勢いるので、大手サイトに飽きたという方にもおすすめです。
初回登録で3000円分が無料になります。
以上おすすめ電話占いサイトでした。