
「誰でも気軽に話せる占い」をモットーに京都市中央区で占い店「占庭」を営んでいるのが同店の占い師みゆき先生。同店は霊感商法などと一切かかわりなく、初心者でも安心して占いをしてもらう事ができるという、安全なお店としても知られています。料金も30分2500円と、とてもリーズナブル。
今回はそんな「占庭」の詳細や口コミについて調べてみました。
占庭の詳細
占庭の方針として特徴的なのは、「病気・事故・寿命」に関する事にはなるべく触れない、という点です。誰しもが気になる人生のトラブルも、事前に避け得ない運命だとして宣告されれば(当たる当たらないは別として)ビビッてしまいますよね。余計な心配を相談者にかけない、という配慮なのかが嬉しいですね。裏を返せばそれだけ占いの精度が高いという事なのかもしれませんが…
みゆき先生について
占庭を主宰しているみゆき先生は岡山県倉敷市出身。小学校の頃から占いに興味を持ちますが、高校卒業は一般企業へ就職。その後結婚するも、旦那が浮気をし、妊娠8か月の頃に旦那と別れます。それからは出産や数多くの転職を経験し、息子が独立したのを機に、京都へ引っ越して占い師としての道を歩み始めます。みゆきさんが44歳ぐらいの時だったそうです。詳しくはこちらのページに書いてありますが、かなり波乱万丈な人生だったようです。
占術
占術は生年月日と手相を組み合わせて行われます。星占いで人生の大まかな流れをつかみ、手相で細部をつめていくといったイメージです。
時と場合によってはタロットカードによる占いも取り入れます。タロットカードは2者択一の質問に向いていると言われているので、例えば「ここでこのような選択をすればどうなるか」といったような、人生の分岐点に関する事を見るのに適しています。
占いの範囲
占いの範囲は、主として恋愛・職業・金運、全体運などです。家相・名づけなどは行っていないと言う事なので注意が必要です。
住所
店名 | 占庭(うらにわ) |
住所 | 京都市中京区高倉通四条上る帯屋町573 豆英ビル2F |
営業時間 | 11時〜19時(定休日:月・水・金) |
電話 | 090-2804-9716 |
占庭の料金と予約方法
料金
・基本料金 2500円(30分)
・延長料金 500円(10分)
・20%の学割アリ(要学生証)
予約方法
予約は電話、またはメールで行っています。
・電話 090-2804-9716(当日予約可能)
・メールは公式サイトよりお願いします。(前日の21時まで)
占庭のタロット教室
占庭ではタロット教室も開催しています。いきなり素人がタロット占いと聞いてもなんだか難しそうですが、もちろんいきなりプロのようには占えませんが、かぞくや友人相手のちょっとした占いなら短期間でマスターできるそうです。ちょっとした集まりの余興タロットカードで占いが出来たら人気物になれること間違いないでしょう。
指導方法
指導方法は超初心者でも習えるようにマンツーマン指導が基本だそうです。(数人で受けたい場合は別途相談)しかも料金が1回45分で2000円と、かなりリーズナブル!
一回で終わることがないでしょうから、実際費用ははもっとかさむでしょうが、それでも安いですね。ただ、タロットカードは自分で用意しないといけないので、注意してください。
・学生-1回45分(完全予約制)/1600円/タロットカードは自前
・お試しレッスン1回30分(完全予約制)/タロットカードは用意してくれます
占庭の口コミ



総評
先生は「100%当たる占いなんてない・100%思い通りにいく人生なんてない」(あたりまえですが)とも仰っていますが、それにもかかわらず多くの人がリピーターとして先生の元に戻ってくるそうです。正直な物言いが共感を得ているのでしょうかね。
或いは相談者について無碍に否定しない、という接客業の基本事項をしっかりと抑えているが故の結果とか。先生はこれまでにいろいろな職を転々としてきて人生経験が豊富であり、それゆえに地に足の着いた現実的な占いが先生の1番の特徴なのかもしれませんね。
おすすめ占い師

ウィルの金魚先生は海外の大手企業からも信頼されているという鑑定歴35年のベテラン鑑定士です。料金は1分350円と高額ながらも、連日予約が殺到するという、かなりの人気ぶり。複雑な恋から就職相談まで、あらゆる分野に精通しているので、お困りの方は是非ともHPをチェックしてみてください。